『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
10月24日  「難局に直面した場合」
「難局に直面した場合
まず、その事実自体を、はっきりと素直に
認識することが大事や」
「困っても、困ったらあかん。万策尽きたと思うな」
幸之助は、
「一番大きな問題から、手を打てば良い。後は、自然と解決する」
と言っていました。
万策尽きたところからすべてが始まるのです。
万策尽きても、
 理念の実現・志の実現の為
 あきらめず挑戦していくことにより
 眠っている潜在能力が発揮される。
 常にプラス思考、夢の実現に向かい日々努力を重ねます。
 感謝

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
10月23日 「良識を高めよ」
 幸之助に四四年仕えて経営の難しさを知りました。
「会社は放っておくといつでも化け物になる」
 という言葉を思い出します。
 サブプライムローンも会社が化け物になった一つの事例でしょう。
 経営の仕方によって会社は弊害を作り出します。
 それを是正していくのが結局人間の良識だと言っていました。
 王道の経営をするには、やはり良識を高めることこそ大事です。
 人間を磨き、良識を高めます。
 日本人として生まれてきたことに恥ずかしくないように。
 なによりもキョウエイホームに携わる者
 としまして恥ずかしくないよう良識を高めます。
 良識に少し関係しますが、
 昨日の出来事です。
 2週間程前、御町内にてお仕事をさせて頂き当社は工事終了しました。
 最近、他社が別の工事に取り掛かったようです。
 ご近所の方から、
「今の業者さんと、キョウエイホームでは職人さん達の感じが全然違う」
 良い方に御評価頂きました。
 私達の仕事のパートナーに感謝です。
 感謝
 

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
10月22日  「自分本意は自滅の道」
 ファクシミリ事業を軌道に乗せようとして相談に行った時、
「君な、自分本意は自滅の道や」
 と、言われたことがあります。
 自分一社のことのみ考えては業界のレベルが上がらず、
 結果的に自分の会社の安泰もあり得ないということでした。
 事業は社会からの要請に的確にお応えするために興すものです。
 決して社会を無視して自分本意になってはいけないのです。
 社会があっての会社、お客様があってこその会社
 社会との調和を大切にしていきます。
 感謝

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
10月21日  「困難に直面してもうろたえるな」
幸之助は困難に出会ったとき、
「絶えず大事に直面してもうろたえるな」
と言っていました。
単に策を弄するのではなく、大局からものごとを見て、
冷静沈着に決断する人でした。世の中の一人ひとりの人間は、
どんな立場にあっても生身の苦悩に向き合って生きてます。
苦労しても大事に直面してもうろたえなければ偉大な英知に目覚めるのです。
 夢が実現するまで、王道の経営が実現するまで
 耐えて耐えて、
 偉大なる英知に目覚める日を楽しみにします。
 感謝
 

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
10月20日  「なすべき仕事は無限にある」
「我々のなすべき仕事は無限にある」
 これは幸之助の一貫した事業哲学です。
 仕事は、無から有を生んで創り出すものです。
 100年もすればすべてのものは、新しく生まれ変わります。
 すべては進化しなければならないのです。
 仕事の中に、美しい感動がなければ、よい仕事は出来ないのです。
 大きな視点でみれば、そんな不況でも仕事は無限にあるのです。
 私の仕事は無から有を生み、20年・30年と残ることにやりがいがある。
 お客様の心の琴線に触れる感動を目指します。
 お客様の困ったを解決し、より豊な住環乗の実現=豊な人生に
 感謝