『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
9月24日  「死ぬ決意をもて」
「君な、人の上に立つものは部下のために死ねというほどの
 決意を持たなければあかんのやで」
 と、幸之助に言われました。
 師弟の誓いは、一番尊いものです。
 上司が部下のために死ねという決意があれば、
 部下は上司のためなら、死も恐れないものです。
 経営者も社員のために、いつでも自分を投げ出す覚悟があれば、
 部下は喜んでついてくるものです。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―
9月23日 「死んではならぬ」
「死んではならぬ。何としても生きるんだ」
どんなに、苦しい時でも、愛する人と、心で繋がっていると
救われる。生きられる。
愛なくば死、愛は生そのものです。
如何なる事があっても、愛と希望が決意を創り、決意が
人間を立ち返らせるのです。
人は赤い糸で結ばれています。
幸之助は愛そのものの人でした。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―
9月22日 「初心の感動」
「日々新た」が、幸之助の口癖でした。すべて最初の感激や
喜びを思い出し、日々新たな気持ちでものごとに取り組めば、
成功しないものはない、と考えていました。
惰性に陥るのは人間の常です。惰性の中には知恵も創造性
も出てこないのです。
事にあたって、日々新たに初心の感動を思い起こせば、いつ
でも新たな知恵と喜びが生まれてきます。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
   ―この時代をいかに乗り切るか―
9月21日  「相手のプラスを考えろ」
幸之助は「人の不幸の上に幸せをつくったらあかん」
とよく言っていましいた。それが信念だったのです。
どんな時にも相手のためにプラスになるという志を
もって事に臨んでいました。
それが、人の心を動かしたのです。
すべては、生命と生命との対話です。
魂と魂との交流です。
自分の心と向き合えば、自ずと答えが出ます。