『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

4月27日 「宇宙根源の法則とは』

朝になると太陽が東に昇り、夜には西に沈む。
また、翌日もこれを繰り返す。
春の次には夏が来て、秋とな冬となる。
そして、また春を迎える。

この自然の法則を、幸之助は、「宇宙根源の法則」と名づけ、
「すべての生命の開花の源」と考えたのです。
すべては生成発展しているのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇宙は常に生成発展している。
そのような宇宙根源の法則にのります。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

4月26日 「どんな人にも、世界一の能力がある」

「どんな人でも、世界一の能力を一つは持っている」
幸之助が言うと、不思議にも信じてしまいます。
私たちの祖先を51代さかのぼると、2251兆7998億1368万
5246人の両親に辿り着きます。
この膨大な遺伝子、DNAを私たちは受け継いでいるのです。
世界一の能力は、一つどころか幾つも持っているはずです。
幸之助は「人間は崇高にして、偉大な存在なのだ」と言い切って
います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう信じ、能力を伸ばす努力を重ねます。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

4月25日 「借金は人も会社もおかしくする」

銀行から金を借りるのは、回転資金のためです。
長期資金を借りては、自分自身の基本を間違えてしまいます。
事業は自己資金で行うものだからです。
安易に金が手に入ると、つい実力以上の投資をしがちになり
ます。
これが大きな失敗を招くのです。
無借金経営は、不変の法則です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月で創業時期じ借りた長期借入完済です。
無借金経営を実現させ
ダム経営を目指します。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

4月24日 「好況よし、不況なお良し」

幸之助は、昭和四年の世界大恐慌の時、五つのことを断行しました。

一、経営理念(信条・綱領)を創った。

二、人を一人もカットせず、賃金もノーカットで、半日操業で全員営業に出た。

三、在庫を二ヶ月で完売し、新工場を建設。

四、社名を変更。

五、新事業部門(電熱部門)に進出。

松下は、不況の時に大躍進したのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不況の時は、忙しい時にはできないことが出来る。
何事もプラス思考でとらえ、
苦境をチャンスにします。

『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』

木野 親之著
『松下幸之助に学ぶ 指導者の365日』
―この時代をいかに乗り切るか―

4月23日 「決算があるから人間は生きられる」

決算があるから、人間は生きられる。
決算は、ある時期の決着をつけてくれる裁判官です。
だから、過去は引きずらない。引きずってはいけないのです。
「一歩前進」それは、猛然と眼前の壁を破ることです。
新しい波を起こすことです。
勝って、勝って、勝ち続けることが生命の本源なのです。
そう教えられると不思議に力が湧いてきました。
……………………………………
自分は決算が無ければと思うことがよくあります。
27年度は目標達成できますよう、
お客様からの「ありがとう」を集めます。